「バードチーム」をタップしていただきますとすぐに、改訂版の新「チームマネージャー」が表示されます。

コアチームを作成していただくには、メイン画面より、お客様のインベントリから任意の鳥を右側にドラッグアンドドロップしてください。バードの個々のレベルアップ画面にアクセスするためには、バードのポートレートをタップします。 

バードのレベルアップ画面から、個々のバードを売ったり、スーパーショットをアップグレードしたり、ルーンを割り当てたり、レベルアップしていただけます。個々のバードの売却、スーパーショットのアップグレード、そしてルーンの割り当ては、以前と同様に機能します。

バードのレベルアップの仕方が変わりました。 ご自身のバードの 「レベルアップ」ボタンをタップされますと、新しいレベルアップインターフェースにご移動になれます。こちらより、それらのアイコンの上のプラス記号をタップしてRageとAngerのトーテムを割り当て、レベルアップに使用する数量をご調整いただけます。個々のバードのポートレートをお選びになる事によって、複数のバードを一つに融合していただけます。中央の長方形には、融合されるために選択されたすべてのバードと、トーテムの必要数が表示されています。アップグレードの総コストとバードパワーの増加は、レベルアップされたバードの下の右側の長方形に表示されます。割り当てられたリソースに満足されましたら、ご自分のバードを今まで以上に強くするために「レベルUp」ボタンをタップしてください。

ご自身をバードをレベルアップしていただく別の方法: レベルされたいバードを画面右側の長方形にドラッグ&ドロップしていただくだけで結構です。それから、そのバードと融合させたいバードを真ん中の長方形に引き続きドラッグ・アンド・ドロップしてください。 アップグレードの総コストとバードバワーの増加量は、レベルアップされたバードの下の右側の長方形に表示されます。割り当てられたリソースに満足されましたら、ご自身のバードを今まで以上に強くするために「'レベルアップ」ボタンをタップしてください。

プレステージレベリングにご変更はありません。

ご自身の全目録と一括販売バードを調べていただくためには、単に「目録と販売バードの全表示」ボタンをタップしていただくだけで結構です。そちらのボタンはチームマネージャーの右下隅にござい ます。

お客様の全バード目録が表示されます。「販売モード」をタップしてください。

販売されたいバードの数を選びます。選択に満足されましたら、「販売」をタップして選択を確認します。販売を確認するよう要請され、お受け取りになられるリソースの総額が表示されます。確認のために再度「販売」をタップします。 

お客様の目録からはAnger、Prestige、Rageトーテムを販売していただけなくなりますでご注意ください。ただし、受信トレイから直接オーバーフロートーテムの販売は行っていただけます。